本年度も引き続き興東小学校校長をさせていただきます石黒靖基です。 本校は学校目標を「自ら学び、かしこく、やさしく、たくましく生きる児童」の育成とし、めざす子ども像を 「かしこく、やさしく、たくましく、笑顔輝く興東っ子」、めざす教職員像を「元気よく、ポジティブで、挑戦できる、笑顔輝く教職員」として、未来をつくる子ども達の「学ぶ力」「生きる力」をつける学校教育活動を展開してまいります。 昨年度は「凡事徹底」をテーマに本校教育活動を取り組みました。その結果、子どもたちは挨拶、時間を守る、係や委員会の仕事を責任を持って行う等に関して、意識をして活動することができています。 本年度は新たなこと、今までできなかったことへの「挑戦」に取り組んでもらいたいます。子どもたちが自らの力を高め、成長するためには、自分の殻を破るための「挑戦」が大切です。達成できたときにはひと回り成長し、その喜びや達成感が次の挑戦へのエネルギーとなります。たとえ達成できなかったとしても、その過程が財産となり、次の挑戦において培われた力が活かされます。「挑戦」をすること、達成するために努力を続けることにより、子どもたちの新たな未来を切り開きます。自ら目標を定め、達成するためのプロセスを考え、努力することの大切さを心に刻んでもらいたいと考えております。 わたしたち興東小学校職員一同は興東っ子が持つ力を全力で引き出すことができるよう努めてまいります。 どうかよろしくお願いいたします。 令和7年4月